-
2025年08月22日 よくある質問
電磁鋼板の切り板です。 お見積もりお願いします ・35H250 0.35✕110✕110 60枚 ・50A400 0.5✕200✕200 40枚 ・50A400 0.5✕250✕250 40枚
-
2025年08月22日 よくある質問
下記のプレートの見積をお願い致します 珪素鋼板 0.5×80×200 600枚
-
2025年08月22日 よくある質問
下記ドーナツ状シムの製作は可能でしょうか? 外径/内径(mm): Φ22.5/Φ8.3 厚み(mm): 0.002, 0.005, 0.006, 0.010, 0.020, 0.20 の6種 その他: Φ3.0とΦ0.5の孔が複数存在 数量: 各厚み200枚(定期発注)
-
2025年08月22日 よくある質問
市販品のシムリングを製造工程で使用しております。現在0.01mmより薄いシムリングを探しているのですが、0.01mm以下のシムリングを製作するのは可能でしょうか?可能でしたら精度(公差)はどれくらいになるでしょうか?
-
2025年08月22日 よくある質問
板厚1.1mmのSUS材をΦ16で100点ほど欲しいのですが、板厚1.1mmが規格外のため、難航しております。御社にて特注品のお取り扱いなどはございますでしょうか。
-
2025年08月21日 よくある質問
電磁石用コアの試作を検討しております。形状はEコアで大きさは44×30×積厚44です。特徴としてアンモニアガス環境で使用する可能性があります。
-
2025年08月21日 よくある質問
自動車の足回りに使うC形シムを作っていただきたいです。従来は中国から購入していましたが、現状は調達不可となり、また図面もなく現品のみです。
-
2025年08月21日 よくある質問
SPCC等、磁製のある材料でt0.1 幅7mm 長さ27.5mmのバンド状の板を200枚程度必要としています。
-
2025年08月21日 よくある質問
材質は真鍮 C2680 または C2801 の、船舶のサイドスラスタ用の大径薄板リングの製作をお願いしたいです。板厚 t0.05~1.00で、サイズは最小品は外径φ200の二つ割、最大品は外径φ1200の三つ割で予定しています。
-
2025年08月21日 よくある質問
用途はシムではないのですが、シムのような薄板の加工品です。材質はSUS304Hで、寸法はφ6、t0.05/t0.10、数量100枚の予定です。
-
2025年08月21日 よくある質問
回転球に働く空気力を非接触で計測するMSBS装置において、コイルの中の銅芯をドーナツ形状の積層コアに置換したいです。このような積層コアは製作可能ですか?
-
2025年08月21日 よくある質問
ステータコアのヨーク部をt0.1電磁鋼板にて製作を考えています。材料はST100(日金電磁)で希望していますが、10JNRF(JFE)も入手可能でしょうか?
-
2025年08月21日 よくある質問
SUS304 CSP 0.13t 12×150のサイズで100枚製作をお願いしたいです。
-
2025年08月21日 よくある質問
フランジ付の円筒形状の積層コアが製作できないか検討しております。フランジ形状を形成するためには最低でも2種の形状での積層が必要かと思われます。そのような積層コアの製作は可能でしょうか?
-
2025年08月18日 お客様の声
サンプルから図面を起こして対応していただけることがお問い合わせのきっかけでした。
-
2025年06月15日 よくある質問
35A250製のモーターコアについて、接着+ピンカシメにて製造をお願いできますでしょうか。
-
2025年06月13日 よくある質問
弊社はモーターメーカーです。ワイヤーカットに挑戦したいのですが、材料調達のルートが無く困っています。接着済の材料ブロックおよび切り板でのご購入は可能でしょうか? 材質:SPCC 板厚:1.0mm サイズ:120mm×120mm 積層厚み:50枚(公差0~-1枚) こちらの接着済の材料ブロックで2個ほしいです。
-
2025年06月13日 よくある質問
0.01t×φ11×φ8.5のシムリングを100枚製作できますか?メーカー側では0.01mm厚は使用されておらず、一般には流通しておりません。
-
2025年06月13日 よくある質問
SUS631-CSP 3/4H製の板ばねを、500個製作したいのですが、お願いできますか?
-
2025年06月13日 よくある質問
キー溝付、キー溝なしシムリングの製作は可能でしょうか。内径50 外径70 キー幅12 キー高さ55 厚み0.01(100枚)材質はステンレスです。
-
2025年06月13日 よくある質問
SUS304H 0.05t 260×240の切り板について、10000枚製作するにはどのような方法がよいですか?
-
2025年06月13日 よくある質問
ST100という電磁鋼板で、ワイヤーカット接着積層を20個お願いできますか?
-
2025年04月04日 よくある質問
接着済の材料ブロックおよび切り板でのご購入は可能でしょうか?ワイヤーカットに挑戦したいが、材料調達のルートが無いというのモーターメーカー様からご相談をいただいております。材質:SPCC。板厚:1.0mm。サイズ:120mm×120mm。積層厚み:50枚です。
-
2025年03月26日 よくある質問
電磁鋼板 t0.1のワイヤーカット/レーザー加工でのモーターコアの試作について検討しており、t0.1電磁鋼板の試作のお願いはできますでしょうか。可能でしたらt0.1材料のラインナップを教えていただけませんでしょうか?
-
2025年03月19日 よくある質問
Φ69.7で、厚さ0.025mmのSUSシムリング4枚について製作可能でしょうか?
-
2025年03月12日 よくある質問
珪素鋼板のモーターコアブロックで、板厚0.5mm、80×220のサイズでお願いしたいです。枚数は576枚を予定しています。
-
2025年03月05日 よくある質問
コアリングの製造をお願いしたいのですが、熱をかけて使用する予定です。電磁鋼板で接着積層をお願いしたいのですが、接着剤の許容温度はどれくらいでしょうか?
-
2025年02月27日 よくある質問
φ300のモーターコアの試作プレスをお願いしたいのですが、t0.5、t0.35の際の最小ブリッジ幅wはどの程度でしょうか? また、プレス金型の想定はワンパンチ型でしょうか?
-
2025年02月20日 よくある質問
外径φ105mm、内径φ95mm、厚み60μm、銅製のドーナツ型のシムリングの製作をお願いしたいです。厚み60μmですが、寸法公差についてもご教授下さい。
-
2025年02月13日 よくある質問
35A300 t0.35×20枚重ね、50×50サイズで、ワイヤー放電加工用の電磁鋼板ブロックの御見積りをお願いしたくご連絡差し上げました。実働納期もあわせてご教示願います。
-
2025年01月27日 よくある質問
アキシャルギャップモータの鉄心の試作を検討しており、積層ブロックをワイヤーカットで加工して頂けるメーカを探しております。
-
2025年01月20日 よくある質問
ロータコアの試作フェーズではありますが、数量を作る想定をしており、金型にてプレス加工後、カシメや溶接で 軸方向に固定できないか調査しております。製作可否について教えてください。
-
2025年01月13日 よくある質問
3相8極のIPMモータの巻き線ステータとロータの試作をお願いしたいと思います。ステータ、ロータ、共に0.35mm厚の無方向性電磁鋼板(日本製鉄製35HX300相当)を積層して製作をお願いしたいのですが、対応可能でしょうか?
-
2025年01月06日 よくある質問
外径Φ221mm、内径Φ181mm、厚さt0.005mmの極薄大径シムリングの製作はできますか?
-
2024年12月30日 よくある質問
150mm四方で厚さ30mmモータコアブロックの製造をお願いしたいのですが、厚み精度はどれくらいですか?
-
2024年12月23日 よくある質問
外径Φ107 内径Φ99と、外径Φ73 内径Φ65のステンレス製シムリングについて、厚み0.01,0.02,0.05,0.1mmでお願いしたいのですが、内外径公差はどのくらいですか?
-
2024年12月16日 よくある質問
モーターコアのレーザー加工やエッチング加工は対応可能でしょうか?
-
2024年11月21日 よくある質問
コンプレッサの試作試験に用いる軸受調整用シムです。SUS304製で、板厚0.015、0.025の2種類、外径115,内径80です。納期はいまから1週間以内でできますでしょうか?希望納期が短納期で大変申し訳ありません。
-
2024年11月14日 よくある質問
板厚さ5.0で平面度0.005ですが、このようなSUS430製の特注角シムプレートの製作は可能でしょうか。
-
2024年11月07日 よくある質問
1000枚のSPHC製シム(寸法:20W*12.5*20L*0.06tmmの平板でも可能です。)の製造をお願いいたします。
-
2024年10月31日 よくある質問
SUS304製シムのお見積をお願い致します。数量は40枚で納品先は熊本県です。
-
2024年10月24日 よくある質問
0.05電磁鋼板でT接着積層コアの試作は可能でしょうか?コア一台にTコアを20個組み合わせる予定です。
-
2024年10月17日 よくある質問
弊社で開発した永久磁石をローターに組み込んだEV向けモータの試作を検討しておりますが、ローターコアの試作を頂くことは可能でしょうか。
-
2024年10月10日 よくある質問
脱磁器のコアプレートを積層して加工が出来る積層接着方法を探しています。材質は電磁鋼板、板厚t0.5、□20×L200mmのコア製作です。このような条件の積層接着コアは製作可能でしょうか。
-
2024年10月10日 よくある質問
ステンレス箔 極薄シムリング φ20×φ10×0.005mm厚(5μm)について、公差はどれくらいでしょうか。また、5枚、10枚の時のおおよその価格と納期についても教えてください。
-
2024年10月10日 よくある質問
0.35tでΦ180mm、積層高さ120mmのステータコアの試作をお願いしたいです。ピン角はピン角で製作をしてほしいです。
-
2024年08月16日 よくある質問
電磁鋼板の接着済みブロックの購入を検討しておりますが、標準販売しているモーターコアブロックの寸法を教えて頂けましたら幸いです。
-
2024年08月16日 よくある質問
モーターコアブロックの製作をお願いしたいです。材質は、板厚0.2mmの20HX1200で、厚み10mm程度、サイズ約130mm角、5個で考えております。
-
2024年08月16日 よくある質問
車両のデフに使用しているシムですが、図面はなく現物のみ手元にあります。リバースエンジニアリングのようなお話ですが、対応可能でしょうか?
-
2024年08月16日 よくある質問
カミソリ刃を作りたいのですが、ステンレス製で20mm角程度のプレートを作っていただけますでしょうか?硬度、耐食性、薄板が条件です。従来はSUS440やSUS420J2でしたが、硬度や耐食性の観点から、SUS630が良いかと考えております。
-
2024年06月27日 よくある質問
□105角で0.5mm厚のモーターコアを120枚積層した、高さ60mm程度のモーターコアブロックを製作のお見積りお願い致します。
-
2024年06月27日 よくある質問
シムの製作をお願いいたします。材質:チタン 厚み:15μm 直径:16mm 内径:12mm 数量:10枚
-
2024年06月27日 よくある質問
コの字とTの字のトランスコアを、1つの金型で同時に型内積層にて製作していただきたいです。
-
2024年06月27日 よくある質問
金属ワッシャーの御見積をお願い出来ませんでしょうか。 ・SUS304 ・外径φ18 ・内径φ14 ・厚みt1.0 数量は1ロット/500個で、量産品に使用する部品で継続的に発注させていただく予定です。
-
2024年06月27日 よくある質問
M6用のシムリングt5μmのシムリングを探しています。
-
2024年06月27日 よくある質問
0.2mm厚の珪素鋼鈑のモーターコアの試作をお願いいたします。
-
2024年06月27日 よくある質問
内径Φ4.8 mm、外径Φ6.3 mmのインチサイズベアリングのクリアランス調整用のシムは製作できますか?
-
2024年06月27日 よくある質問
37枚接着の積層コアの製作をお願いしたいのですが、初期投資を抑えたいので金型は製作せずにワイヤーカットでお願いいたします。
-
2024年06月27日 よくある質問
積層モーターコアの試作から量産までお願いしたいです。試作時は24個、量産時は800個でお見積りお願いします。
-
2024年06月27日 よくある質問
車載機器向けのA1050製の0.3t、100mm程度の金属箔を製作してもらいたいです。
-
2024年06月27日 よくある質問
モーターコアを総抜型で15,000枚製作できますか?納品方法は串棒に整列した荷姿でよろしくお願いいたします。
-
2024年06月27日 よくある質問
SUS板 t=0.8mmで、30×30mm, 10×10mmの2つのサイズでそれぞれ製作いただきたいです。
-
2024年03月01日 よくある質問
SUS304にて、φ75×φ25のシムリングを、6種類の板厚で各1個ほしいです。ミルシートもいただきたいです。
-
2024年03月01日 よくある質問
電磁鋼板を積層してモーターのコアを作成したいと思っています。積層枚数は20枚となりますが、対応可能でしょうか。今回初めてモーターコアを製作するため、材料や加工方法などにも知見がないため、いろいろご提案いただきたいです。
-
2024年03月01日 よくある質問
EコアとIコアがセットになったEIコアの製造はできますか?
-
2024年03月01日 よくある質問
板厚が0.13mm,0.14mmのノズル用シムの製作をお願いしたいです。
-
2024年03月01日 よくある質問
ステータ、ティース、ヨーク、それぞれ積層モーターコアを10個製作いただきたいです。打ち抜き+加締め(V加締め、ダボ加締め)によるプレス金型でバラコアにて加工を行っていただきたいのですが、今回限りの試作のため、とにかく安くしたいです。コストダウンの方法についてご提案いただきたいです。
-
2024年03月01日 よくある質問
特殊バルブ用の特注シムリングの製造はできますか?錆に強いSUS316Lにてお願いしたいです。
-
2024年03月01日 よくある質問
SUS430で7種類の特注シムを製作していただきたいです。本案件は厚みと幾何公差が重要が重要なため、0.2mm板厚に対して+0.02,-0の幾何公差が可能かどうかお伺いしたいです。
-
2024年03月01日 よくある質問
固定子鉄心の見積を依頼させてください。ステータとロータの共取りにてお願いしたいです。
-
2023年12月13日 よくある質問
パーメンジュール性のモーターコアの製造はできますか?
-
2023年12月13日 よくある質問
7000台/月で積層モーターコアの量産をお願いしたいです。接合方法につきましては接着、カシメそれぞれでご検討いただけますと助かります。
-
2023年12月13日 よくある質問
板厚1.0mmで、外径6.5mm、内径4.5mmの特注シムを1,000枚製作いただきたいです。
-
2023年12月13日 よくある質問
研究開発用のモーターコアの試作を検討しております。切断済電磁鋼板にて、弊社から材料支給をいたしますので、 積層してコアサンプルを作成いただくことは可能でしょうか。厚みは板厚0.2mm、0.35mm、0.5mm、それぞれサンプル作成を実施検討したいです。
-
2023年12月13日 よくある質問
板厚3~4mm厚のSPCCに対して、厚み公差±0.001mmの特注シムプレートの製造は可能ですか?
-
2023年12月13日 よくある質問
ステータコアの試作製作をお願いしたいです。Φ200のラミネーション500枚/1セットで、量産を前提として金型を使ったプレス加工を予定しています。試作金型製作に必要なリードタイムはどれくらいでしょうか?
-
2023年08月08日 よくある質問
1週間以内に特注シムが欲しいです。板厚t0.1mm、サイズは4×38mm、数量:36枚です。材質は納期対応できれば鉄・SUSは問いません。
-
2023年08月08日 よくある質問
ステーターモーターの絶縁試験を検討するために、試作ステータコアを購入できればと考えています。積層高さ5mm程度、外径50~100程度、スロット数6~24程度です。
-
2023年08月08日 よくある質問
電源ユニットで寸法バラツキを抑制したいので、シムでの対応を検討しております。材質は鉄材で、外形Φ7.5mm、内径Φ3.2mm、板厚0.8mmのシムリングを6000個で予定しております。追加工で耐腐食処理としてニッケルメッキもお願いしたいです。
-
2023年08月08日 よくある質問
釣り用のシムですが、下記のサイズと板厚で対応可能ですか?➊Φ9×Φ11:厚さ0.01ー0.02ー0.03ー0.05ー1.00mm、➋Φ11×Φ13:厚さ0.01ー0.02ー0.03ー0.05mm、➌Φ3×Φ4.5:厚み0.4ー0.5mm
-
2023年08月08日 よくある質問
顕微鏡で観察する際にスライドガラスとカバーガラスの間に設置するスペーサーです。研究用途のため、熱膨張率の小さなチタンが希望です。厚み20μm外形20mmで希望いたします。
-
2023年08月08日 よくある質問
銅材で21×43.5mm、厚み1.92mmの板、発注数量は500枚として、納期・費用を見積御願い出来ますでしょうか。
-
2023年08月08日 よくある質問
金型更新のタイミングのため、更新後は御社で金型製作からプレス量産加工までご対応頂けないでしょうか。数量は月10,000~20,000個です。
-
2023年08月08日 よくある質問
ステータコア、コアリング、コアコネクタ、モーターコア、4種類の積層モーターコアの見積りをお願いしたいです。ピンカシメではなく、接着積層 ⇒ ワイヤーカットでの製作の方が製作しやすいようであれば、そちらでもかまいません。
-
2023年08月08日 よくある質問
10mm×12mmのシムを製造していただけないかと思い、ご連絡させていただきました。厚さは0.01mm~0.03mm程で、お見積をお願い致します。
-
2023年08月08日 よくある質問
バイクのカムシャフトのシムです。全部で10個ぐらいです。Φ25で厚み2.80〜3.00mmのシムを、厚み2.75mmと2.80mmに加工出来ますか?
-
2023年08月08日 よくある質問
ワイヤーでの加工用に接着済の鋼板ブロックを購入できますか?材質は35A300で、90mm×90mmと、200mm×300mm、どちらの四角形状の鋼板ブロックも検討したいです。
-
2023年08月08日 よくある質問
SUS304製の、厚さが0.07mm、0.08mmの特注シムリングの製作をお願いできますでしょうか。
-
2023年08月08日 よくある質問
金型のメンテナンスに使用する、特注シムの見積もりをお願いしたいと思っております。
-
2023年08月08日 よくある質問
外径Φ90mmで、24極の試作ステータコアの製作はできますか?
-
2023年08月08日 よくある質問
内径4mm, 外径6mmのシムですが、厚み違いの0.4mm, 0.6mm, 0.7mmの3種で各100個製作をお願いしたいのですが可能でしょうか?
-
2023年04月13日 よくある質問
総抜き型でのモーターコア製作をお願いします。納品時は、モーターコアを串のような棒に刺した状態で届けてもらいたいです。
-
2023年04月13日 よくある質問
保持炉ライナーの製造は可能ですか?
-
2023年04月13日 よくある質問
0.03mm~0.1mmまで、0.01mm刻みでステンレスシム製作をお願いできますか?
-
2023年04月13日 よくある質問
銅板の四角シムの製造は可能ですか?枚数は1000個で予定しております。
-
2023年04月13日 よくある質問
特殊なシムというかカラー言えばいいものなのかわからないのですが、内径4mm外径5mm 厚み0.6の肉厚の薄いものが加工可能かお教えください。
-
2023年04月13日 よくある質問
厚さ0.1ミリでディーゼルエンジンのシリンダーライナーに使用するシム30枚の作成見積をお願いします。
-
2023年04月13日 よくある質問
25μmの金属箔を打抜き加工するためのプレス金型の設計・製作はできますか?
-
2023年04月13日 よくある質問
外径Φ250程度で板厚0.05mmのドーナツ型シムの製作は可能でしょうか?数量はロット60、年間で1000個程度で予定しています。
-
2023年04月13日 よくある質問
外径がΦ190と大きいですが、御社でモーターコアの加工が可能でしょうか?
-
2025年08月22日 よくある質問
電磁鋼板の切り板です。 お見積もりお願いします ・35H250 0.35✕110✕110 60枚 ・50A400 0.5✕200✕200 40枚 ・50A400 0.5✕250✕250 40枚
-
2025年08月22日 よくある質問
下記のプレートの見積をお願い致します 珪素鋼板 0.5×80×200 600枚
-
2025年08月22日 よくある質問
下記ドーナツ状シムの製作は可能でしょうか? 外径/内径(mm): Φ22.5/Φ8.3 厚み(mm): 0.002, 0.005, 0.006, 0.010, 0.020, 0.20 の6種 その他: Φ3.0とΦ0.5の孔が複数存在 数量: 各厚み200枚(定期発注)
-
2025年08月22日 よくある質問
市販品のシムリングを製造工程で使用しております。現在0.01mmより薄いシムリングを探しているのですが、0.01mm以下のシムリングを製作するのは可能でしょうか?可能でしたら精度(公差)はどれくらいになるでしょうか?
-
2025年08月22日 よくある質問
板厚1.1mmのSUS材をΦ16で100点ほど欲しいのですが、板厚1.1mmが規格外のため、難航しております。御社にて特注品のお取り扱いなどはございますでしょうか。
-
2025年08月21日 よくある質問
電磁石用コアの試作を検討しております。形状はEコアで大きさは44×30×積厚44です。特徴としてアンモニアガス環境で使用する可能性があります。
-
2025年08月21日 よくある質問
自動車の足回りに使うC形シムを作っていただきたいです。従来は中国から購入していましたが、現状は調達不可となり、また図面もなく現品のみです。
-
2025年08月21日 よくある質問
SPCC等、磁製のある材料でt0.1 幅7mm 長さ27.5mmのバンド状の板を200枚程度必要としています。
-
2025年08月21日 よくある質問
材質は真鍮 C2680 または C2801 の、船舶のサイドスラスタ用の大径薄板リングの製作をお願いしたいです。板厚 t0.05~1.00で、サイズは最小品は外径φ200の二つ割、最大品は外径φ1200の三つ割で予定しています。
-
2025年08月21日 よくある質問
用途はシムではないのですが、シムのような薄板の加工品です。材質はSUS304Hで、寸法はφ6、t0.05/t0.10、数量100枚の予定です。
-
2025年08月21日 よくある質問
回転球に働く空気力を非接触で計測するMSBS装置において、コイルの中の銅芯をドーナツ形状の積層コアに置換したいです。このような積層コアは製作可能ですか?
-
2025年08月21日 よくある質問
ステータコアのヨーク部をt0.1電磁鋼板にて製作を考えています。材料はST100(日金電磁)で希望していますが、10JNRF(JFE)も入手可能でしょうか?
-
2025年08月21日 よくある質問
SUS304 CSP 0.13t 12×150のサイズで100枚製作をお願いしたいです。
-
2025年08月21日 よくある質問
フランジ付の円筒形状の積層コアが製作できないか検討しております。フランジ形状を形成するためには最低でも2種の形状での積層が必要かと思われます。そのような積層コアの製作は可能でしょうか?
-
2025年06月15日 よくある質問
35A250製のモーターコアについて、接着+ピンカシメにて製造をお願いできますでしょうか。
-
2025年06月13日 よくある質問
弊社はモーターメーカーです。ワイヤーカットに挑戦したいのですが、材料調達のルートが無く困っています。接着済の材料ブロックおよび切り板でのご購入は可能でしょうか? 材質:SPCC 板厚:1.0mm サイズ:120mm×120mm 積層厚み:50枚(公差0~-1枚) こちらの接着済の材料ブロックで2個ほしいです。
-
2025年06月13日 よくある質問
0.01t×φ11×φ8.5のシムリングを100枚製作できますか?メーカー側では0.01mm厚は使用されておらず、一般には流通しておりません。
-
2025年06月13日 よくある質問
SUS631-CSP 3/4H製の板ばねを、500個製作したいのですが、お願いできますか?
-
2025年06月13日 よくある質問
キー溝付、キー溝なしシムリングの製作は可能でしょうか。内径50 外径70 キー幅12 キー高さ55 厚み0.01(100枚)材質はステンレスです。
-
2025年06月13日 よくある質問
SUS304H 0.05t 260×240の切り板について、10000枚製作するにはどのような方法がよいですか?
-
2025年06月13日 よくある質問
ST100という電磁鋼板で、ワイヤーカット接着積層を20個お願いできますか?
-
2025年04月04日 よくある質問
接着済の材料ブロックおよび切り板でのご購入は可能でしょうか?ワイヤーカットに挑戦したいが、材料調達のルートが無いというのモーターメーカー様からご相談をいただいております。材質:SPCC。板厚:1.0mm。サイズ:120mm×120mm。積層厚み:50枚です。
-
2025年03月26日 よくある質問
電磁鋼板 t0.1のワイヤーカット/レーザー加工でのモーターコアの試作について検討しており、t0.1電磁鋼板の試作のお願いはできますでしょうか。可能でしたらt0.1材料のラインナップを教えていただけませんでしょうか?
-
2025年03月19日 よくある質問
Φ69.7で、厚さ0.025mmのSUSシムリング4枚について製作可能でしょうか?
-
2025年03月12日 よくある質問
珪素鋼板のモーターコアブロックで、板厚0.5mm、80×220のサイズでお願いしたいです。枚数は576枚を予定しています。
-
2025年03月05日 よくある質問
コアリングの製造をお願いしたいのですが、熱をかけて使用する予定です。電磁鋼板で接着積層をお願いしたいのですが、接着剤の許容温度はどれくらいでしょうか?
-
2025年02月27日 よくある質問
φ300のモーターコアの試作プレスをお願いしたいのですが、t0.5、t0.35の際の最小ブリッジ幅wはどの程度でしょうか? また、プレス金型の想定はワンパンチ型でしょうか?
-
2025年02月20日 よくある質問
外径φ105mm、内径φ95mm、厚み60μm、銅製のドーナツ型のシムリングの製作をお願いしたいです。厚み60μmですが、寸法公差についてもご教授下さい。
-
2025年02月13日 よくある質問
35A300 t0.35×20枚重ね、50×50サイズで、ワイヤー放電加工用の電磁鋼板ブロックの御見積りをお願いしたくご連絡差し上げました。実働納期もあわせてご教示願います。
-
2025年01月27日 よくある質問
アキシャルギャップモータの鉄心の試作を検討しており、積層ブロックをワイヤーカットで加工して頂けるメーカを探しております。
-
2025年01月20日 よくある質問
ロータコアの試作フェーズではありますが、数量を作る想定をしており、金型にてプレス加工後、カシメや溶接で 軸方向に固定できないか調査しております。製作可否について教えてください。
-
2025年01月13日 よくある質問
3相8極のIPMモータの巻き線ステータとロータの試作をお願いしたいと思います。ステータ、ロータ、共に0.35mm厚の無方向性電磁鋼板(日本製鉄製35HX300相当)を積層して製作をお願いしたいのですが、対応可能でしょうか?
-
2025年01月06日 よくある質問
外径Φ221mm、内径Φ181mm、厚さt0.005mmの極薄大径シムリングの製作はできますか?
-
2024年12月30日 よくある質問
150mm四方で厚さ30mmモータコアブロックの製造をお願いしたいのですが、厚み精度はどれくらいですか?
-
2024年12月23日 よくある質問
外径Φ107 内径Φ99と、外径Φ73 内径Φ65のステンレス製シムリングについて、厚み0.01,0.02,0.05,0.1mmでお願いしたいのですが、内外径公差はどのくらいですか?
-
2024年12月16日 よくある質問
モーターコアのレーザー加工やエッチング加工は対応可能でしょうか?
-
2024年11月21日 よくある質問
コンプレッサの試作試験に用いる軸受調整用シムです。SUS304製で、板厚0.015、0.025の2種類、外径115,内径80です。納期はいまから1週間以内でできますでしょうか?希望納期が短納期で大変申し訳ありません。
-
2024年11月14日 よくある質問
板厚さ5.0で平面度0.005ですが、このようなSUS430製の特注角シムプレートの製作は可能でしょうか。
-
2024年11月07日 よくある質問
1000枚のSPHC製シム(寸法:20W*12.5*20L*0.06tmmの平板でも可能です。)の製造をお願いいたします。
-
2024年10月31日 よくある質問
SUS304製シムのお見積をお願い致します。数量は40枚で納品先は熊本県です。
-
2024年10月24日 よくある質問
0.05電磁鋼板でT接着積層コアの試作は可能でしょうか?コア一台にTコアを20個組み合わせる予定です。
-
2024年10月17日 よくある質問
弊社で開発した永久磁石をローターに組み込んだEV向けモータの試作を検討しておりますが、ローターコアの試作を頂くことは可能でしょうか。
-
2024年10月10日 よくある質問
脱磁器のコアプレートを積層して加工が出来る積層接着方法を探しています。材質は電磁鋼板、板厚t0.5、□20×L200mmのコア製作です。このような条件の積層接着コアは製作可能でしょうか。
-
2024年10月10日 よくある質問
ステンレス箔 極薄シムリング φ20×φ10×0.005mm厚(5μm)について、公差はどれくらいでしょうか。また、5枚、10枚の時のおおよその価格と納期についても教えてください。
-
2024年10月10日 よくある質問
0.35tでΦ180mm、積層高さ120mmのステータコアの試作をお願いしたいです。ピン角はピン角で製作をしてほしいです。
-
2024年08月16日 よくある質問
電磁鋼板の接着済みブロックの購入を検討しておりますが、標準販売しているモーターコアブロックの寸法を教えて頂けましたら幸いです。
-
2024年08月16日 よくある質問
モーターコアブロックの製作をお願いしたいです。材質は、板厚0.2mmの20HX1200で、厚み10mm程度、サイズ約130mm角、5個で考えております。
-
2024年08月16日 よくある質問
車両のデフに使用しているシムですが、図面はなく現物のみ手元にあります。リバースエンジニアリングのようなお話ですが、対応可能でしょうか?
-
2024年08月16日 よくある質問
カミソリ刃を作りたいのですが、ステンレス製で20mm角程度のプレートを作っていただけますでしょうか?硬度、耐食性、薄板が条件です。従来はSUS440やSUS420J2でしたが、硬度や耐食性の観点から、SUS630が良いかと考えております。
-
2024年06月27日 よくある質問
□105角で0.5mm厚のモーターコアを120枚積層した、高さ60mm程度のモーターコアブロックを製作のお見積りお願い致します。
-
2024年06月27日 よくある質問
シムの製作をお願いいたします。材質:チタン 厚み:15μm 直径:16mm 内径:12mm 数量:10枚
-
2024年06月27日 よくある質問
コの字とTの字のトランスコアを、1つの金型で同時に型内積層にて製作していただきたいです。
-
2024年06月27日 よくある質問
金属ワッシャーの御見積をお願い出来ませんでしょうか。 ・SUS304 ・外径φ18 ・内径φ14 ・厚みt1.0 数量は1ロット/500個で、量産品に使用する部品で継続的に発注させていただく予定です。
-
2024年06月27日 よくある質問
M6用のシムリングt5μmのシムリングを探しています。
-
2024年06月27日 よくある質問
0.2mm厚の珪素鋼鈑のモーターコアの試作をお願いいたします。
-
2024年06月27日 よくある質問
内径Φ4.8 mm、外径Φ6.3 mmのインチサイズベアリングのクリアランス調整用のシムは製作できますか?
-
2024年06月27日 よくある質問
37枚接着の積層コアの製作をお願いしたいのですが、初期投資を抑えたいので金型は製作せずにワイヤーカットでお願いいたします。
-
2024年06月27日 よくある質問
積層モーターコアの試作から量産までお願いしたいです。試作時は24個、量産時は800個でお見積りお願いします。
-
2024年06月27日 よくある質問
車載機器向けのA1050製の0.3t、100mm程度の金属箔を製作してもらいたいです。
-
2024年06月27日 よくある質問
モーターコアを総抜型で15,000枚製作できますか?納品方法は串棒に整列した荷姿でよろしくお願いいたします。
-
2024年06月27日 よくある質問
SUS板 t=0.8mmで、30×30mm, 10×10mmの2つのサイズでそれぞれ製作いただきたいです。
-
2024年03月01日 よくある質問
SUS304にて、φ75×φ25のシムリングを、6種類の板厚で各1個ほしいです。ミルシートもいただきたいです。
-
2024年03月01日 よくある質問
電磁鋼板を積層してモーターのコアを作成したいと思っています。積層枚数は20枚となりますが、対応可能でしょうか。今回初めてモーターコアを製作するため、材料や加工方法などにも知見がないため、いろいろご提案いただきたいです。
-
2024年03月01日 よくある質問
EコアとIコアがセットになったEIコアの製造はできますか?
-
2024年03月01日 よくある質問
板厚が0.13mm,0.14mmのノズル用シムの製作をお願いしたいです。
-
2024年03月01日 よくある質問
ステータ、ティース、ヨーク、それぞれ積層モーターコアを10個製作いただきたいです。打ち抜き+加締め(V加締め、ダボ加締め)によるプレス金型でバラコアにて加工を行っていただきたいのですが、今回限りの試作のため、とにかく安くしたいです。コストダウンの方法についてご提案いただきたいです。
-
2024年03月01日 よくある質問
特殊バルブ用の特注シムリングの製造はできますか?錆に強いSUS316Lにてお願いしたいです。
-
2024年03月01日 よくある質問
SUS430で7種類の特注シムを製作していただきたいです。本案件は厚みと幾何公差が重要が重要なため、0.2mm板厚に対して+0.02,-0の幾何公差が可能かどうかお伺いしたいです。
-
2024年03月01日 よくある質問
固定子鉄心の見積を依頼させてください。ステータとロータの共取りにてお願いしたいです。
-
2023年12月13日 よくある質問
パーメンジュール性のモーターコアの製造はできますか?
-
2023年12月13日 よくある質問
7000台/月で積層モーターコアの量産をお願いしたいです。接合方法につきましては接着、カシメそれぞれでご検討いただけますと助かります。
-
2023年12月13日 よくある質問
板厚1.0mmで、外径6.5mm、内径4.5mmの特注シムを1,000枚製作いただきたいです。
-
2023年12月13日 よくある質問
研究開発用のモーターコアの試作を検討しております。切断済電磁鋼板にて、弊社から材料支給をいたしますので、 積層してコアサンプルを作成いただくことは可能でしょうか。厚みは板厚0.2mm、0.35mm、0.5mm、それぞれサンプル作成を実施検討したいです。
-
2023年12月13日 よくある質問
板厚3~4mm厚のSPCCに対して、厚み公差±0.001mmの特注シムプレートの製造は可能ですか?
-
2023年12月13日 よくある質問
ステータコアの試作製作をお願いしたいです。Φ200のラミネーション500枚/1セットで、量産を前提として金型を使ったプレス加工を予定しています。試作金型製作に必要なリードタイムはどれくらいでしょうか?
-
2023年08月08日 よくある質問
1週間以内に特注シムが欲しいです。板厚t0.1mm、サイズは4×38mm、数量:36枚です。材質は納期対応できれば鉄・SUSは問いません。
-
2023年08月08日 よくある質問
ステーターモーターの絶縁試験を検討するために、試作ステータコアを購入できればと考えています。積層高さ5mm程度、外径50~100程度、スロット数6~24程度です。
-
2023年08月08日 よくある質問
電源ユニットで寸法バラツキを抑制したいので、シムでの対応を検討しております。材質は鉄材で、外形Φ7.5mm、内径Φ3.2mm、板厚0.8mmのシムリングを6000個で予定しております。追加工で耐腐食処理としてニッケルメッキもお願いしたいです。
-
2023年08月08日 よくある質問
釣り用のシムですが、下記のサイズと板厚で対応可能ですか?➊Φ9×Φ11:厚さ0.01ー0.02ー0.03ー0.05ー1.00mm、➋Φ11×Φ13:厚さ0.01ー0.02ー0.03ー0.05mm、➌Φ3×Φ4.5:厚み0.4ー0.5mm
-
2023年08月08日 よくある質問
顕微鏡で観察する際にスライドガラスとカバーガラスの間に設置するスペーサーです。研究用途のため、熱膨張率の小さなチタンが希望です。厚み20μm外形20mmで希望いたします。
-
2023年08月08日 よくある質問
銅材で21×43.5mm、厚み1.92mmの板、発注数量は500枚として、納期・費用を見積御願い出来ますでしょうか。
-
2023年08月08日 よくある質問
金型更新のタイミングのため、更新後は御社で金型製作からプレス量産加工までご対応頂けないでしょうか。数量は月10,000~20,000個です。
-
2023年08月08日 よくある質問
ステータコア、コアリング、コアコネクタ、モーターコア、4種類の積層モーターコアの見積りをお願いしたいです。ピンカシメではなく、接着積層 ⇒ ワイヤーカットでの製作の方が製作しやすいようであれば、そちらでもかまいません。
-
2023年08月08日 よくある質問
10mm×12mmのシムを製造していただけないかと思い、ご連絡させていただきました。厚さは0.01mm~0.03mm程で、お見積をお願い致します。
-
2023年08月08日 よくある質問
バイクのカムシャフトのシムです。全部で10個ぐらいです。Φ25で厚み2.80〜3.00mmのシムを、厚み2.75mmと2.80mmに加工出来ますか?
-
2023年08月08日 よくある質問
ワイヤーでの加工用に接着済の鋼板ブロックを購入できますか?材質は35A300で、90mm×90mmと、200mm×300mm、どちらの四角形状の鋼板ブロックも検討したいです。
-
2023年08月08日 よくある質問
SUS304製の、厚さが0.07mm、0.08mmの特注シムリングの製作をお願いできますでしょうか。
-
2023年08月08日 よくある質問
金型のメンテナンスに使用する、特注シムの見積もりをお願いしたいと思っております。
-
2023年08月08日 よくある質問
外径Φ90mmで、24極の試作ステータコアの製作はできますか?
-
2023年08月08日 よくある質問
内径4mm, 外径6mmのシムですが、厚み違いの0.4mm, 0.6mm, 0.7mmの3種で各100個製作をお願いしたいのですが可能でしょうか?
-
2023年04月13日 よくある質問
総抜き型でのモーターコア製作をお願いします。納品時は、モーターコアを串のような棒に刺した状態で届けてもらいたいです。
-
2023年04月13日 よくある質問
保持炉ライナーの製造は可能ですか?
-
2023年04月13日 よくある質問
0.03mm~0.1mmまで、0.01mm刻みでステンレスシム製作をお願いできますか?
-
2023年04月13日 よくある質問
銅板の四角シムの製造は可能ですか?枚数は1000個で予定しております。
-
2023年04月13日 よくある質問
特殊なシムというかカラー言えばいいものなのかわからないのですが、内径4mm外径5mm 厚み0.6の肉厚の薄いものが加工可能かお教えください。
-
2023年04月13日 よくある質問
厚さ0.1ミリでディーゼルエンジンのシリンダーライナーに使用するシム30枚の作成見積をお願いします。
-
2023年04月13日 よくある質問
25μmの金属箔を打抜き加工するためのプレス金型の設計・製作はできますか?
-
2023年04月13日 よくある質問
外径Φ250程度で板厚0.05mmのドーナツ型シムの製作は可能でしょうか?数量はロット60、年間で1000個程度で予定しています。
-
2023年04月13日 よくある質問
外径がΦ190と大きいですが、御社でモーターコアの加工が可能でしょうか?
-
2023年04月13日 よくある質問
ラミネーションの試作金型の製作はできますか?
-
2025年08月18日 お客様の声
サンプルから図面を起こして対応していただけることがお問い合わせのきっかけでした。
-
2022年07月15日 お客様の声
顧客希望価格での対応、希望納期を順守することができるようになりました!
-
2021年11月18日 お客様の声
WEB検索を経て加工事例ページから軽い気持ちで連絡をさせていただきましたが、対応の早さとコストの両面に驚きました!
-
2021年04月01日 お客様の声
必要であったシムの寸法確保が出来ました!
-
2021年01月06日 お客様の声
一度に複数案件を取り込めるため、機会の消失を防ぐことができました!
-
2021年01月06日 お客様の声
製品の加工力によって、供給力の改善につながりました!
-
2021年01月06日 お客様の声
精度の高い製造によって、懸念していた部品の不具合が改善されました!
-
2021年01月06日 お客様の声
意見交換をしながら、より良い製造のための改善ができています!
-
2021年01月06日 お客様の声
小物プレス部品の発注先確保ができました!
-
2021年01月06日 お客様の声
製品コストに対する悩みからご依頼しました!
-
2021年01月06日 お客様の声
製品の立ち上げがスムーズにできました!
-
2021年01月06日 お客様の声
プレスに対して丁寧なご説明をいただき、わかりやすかった!