特注シム・スペーサーの製造なら、 「特注シム製造センター .com」 。バリレスを実現する精密プレスに関する技術情報も満載!コストダウン提案、短納期対応いたします! produced by 飯島精機

よくある質問

Q:フランジ付の円筒形状の積層コアが製作できないか検討しております。フランジ形状を形成するためには最低でも2種の形状での積層が必要かと思われます。そのような積層コアの製作は可能でしょうか?

はい、製作可能です。ご要望のフランジ付き円筒形状の積層コアは、「接着積層」または「カシメ(ダボ)による積層」のいずれかの工法で対応できます。

お客様のお考えの通り、フランジ部分と円筒本体部分で、少なくとも2種類の異なる形状のコア部品を製作する必要があります。

接着積層の場合はフランジ部と円筒本体部を、それぞれ個別の部品として精密に打ち抜き・積層します。その後、接着積層にて高精度に貼り合わせることで、ご要望の形状に一体化させます。

カシメ(ダボ)による積層の場合は、フランジ部と円筒本体部を、それぞれ別々の金型を用いて積層加工します。その後、カシメ治具などを用いて両者を結合させます。

実際、下記のような実績がございます。

接着積層モーターコア φ80

接着ステータヨークASSY

どちらの工法が最適かは、求められる結合強度や寸法精度、コストなどによって異なります。お客様の仕様や用途を詳しくお伺いした上で、最適な製造方法をご提案させていただきますので、ぜひ一度ご相談ください。

 

========================================================

当社では、積層コアの試作開発から量産まで対応しております。直近では、大手自動車メーカー様、家電メーカー様、産業機器メーカー様、全国各地のモーターが必要な皆さまから、積層コアの製造依頼をいただいております。

 

>>積層コア・モーターコアの製品事例はこちら

 

積層方法についても、レーザー溶接積層、接着積層、ダボカシメ積層、様々な積層方法に対応しております。特に試作開発用の積層コアの接着積層については、差別化された独自技術によって高精度な接着積層を行っており、多くのお客様から選ばれる要因となっています。積層コアについてお困りの方は、特注シム製造センター.comを運営する株式会社飯島精機まで、まずはご連絡ください。

>>運営会社はこちら

>>お見積り・技術相談はこちら

 

積層モーターコア